大学受験英語(通学)

大学受験英語(高校生)

忙しい高校生が限られた期間で入試に対応するためには要領も必要。確実な構文の把握方法、難解部分は書いて訳してみる、頭からいきなり理解してゆく速読法、整序、文法などそれぞれにコツがあります。もちろん単熟語力の地道な努力も必要です。毎回5分単語テストを行い、猛烈に覚え込み頭に定着させます。高校1年2年の早い時期に始めて、上の段階へ進みましょう。必ず英語は得意になりますよ。

※単語の暗記は、当校が開発したウェブアプリで行います。

全講座、一番町校で開講します。
詳しいアクセスはこちらをご覧ください。

講座名曜日・時間
⾼1 英語ゼミ+速読
(4⽉6⽇開講)
⽊ 7:00〜9:00 pm
(うち速読20分)
⾼2 英語ゼミ+速読
(3⽉開講)
⾦ 7:00〜9:00 pm
(うち速読20分) 
⾼3英語ゼミ+速読
(3⽉〜7⽉)
⽊ 7:00〜9:00 pm
(うち速読20分)
⼊試夏期講座 10コース7⽉20⽇頃〜8⽉半ば
(詳細は後⽇)
秋 ⾼3共通英語
(Reading+Listening)
9⽉10⽇頃から
(詳細は後⽇)
秋 ⾼3共通リスニング対策9⽉10⽇頃から
(詳細は後⽇)
秋 読解2次記述対策(難関-中堅)9⽉10⽇頃から
(詳細は後⽇)

※すべて税込表示です。
・月謝 (4月~7月) 高3生、高2生、高1生 レッスンと速読練習合わせて、 17,600円
・テキスト代 約1,000円〜約2,000円(実費)
・教材資料代 実費

他にも様々な講座をご用意。

高3入試対策英語
(9月〜12月 4か月で16回レッスン)
共通テスト
(リーディング+リスニング) 月謝 22,000円(税込)
読解(難関大)
(9月〜12月 4か月で16回レッスン)月謝 18,700円(税込)
松山大対策
(9月〜12月 4か月で16回レッスン)月謝 18,700円(税込)

医師系にも強いアカデミーメソッド

英語アカデミーでは数千⼈も抱える⼤⼿塾や予備校に⽐べて⼗数⼈という少ない⾼校3年⽣の中から、東⼤、京⼤、阪⼤、その他、国⽴⼤学医学部にも毎年合格者を出しています

きめ細かく⼀⼈ひとりの⽣徒さんの⾯倒を⾒ているのが⼤きな特徴でしょう。

ぜひ⼀緒に始めませんか。(とにかく始めないと前へ進まない

合格手記

愛大医学部(医) K男(松山東現役)



英語アカデミーでは少人数で、集中して取り 組め、何より最大のメリットは、問題形式に慣れることで解答所要 時間が大幅に短縮され、長文に臨む時間がより多くとれ るようになったことです。それまでの僕は常に時間が不足しみすみす点を失っている状態でした。 岡山大医学部(医) M男(愛光高現役) 通い始めてすぐに成績が上がったわけではないのですが、 夏の終わりの模試ではそれなりの偏差値がとれるようにな りました。英語アカデミーの講座を受ける中で重要だと感 じたことは、自分の解答をプロに見てもらうことです。自 分なりの勉強で読解と英作文の問題集を使ってはいたので すが、あくまでも英語に触れることを習慣づけるためのも ので、実質の二次対策は全て、アカデミーにまかせていました。

お茶の水大文学部 A子(松山東高現役)



私が一番単語を覚えられたのは、授業の最初に毎日行われる単語チェックです。一日に百個の単語を覚え、次の日にちゃんと覚えているかどうかテストをし、間違えた単語はその次の日に新たに覚えた百個と一緒にもう一度テス トするというものです。一回ではなかなか覚えられなかった単語も、一週間続けることで覚えられるようになりました。 奈良女子大文学部 N子(松山南高現役) もし、「センター対策」をアカデミー で受講しなかった らと思うとゾッとします。最近のセンター試験は傾向が変 わっ てきましたが、精神的にゆとりをもって 落ち着いて受験することができたのは、アカデミーでやったセンター対策直前講座のおかげです。

岡山大学医学部合格(愛光高現役) M男さん



英語アカデミーに通う前の僕の英語の成績は、記述模試で中の上、マーク模試で7割程度の成績でした。パッとしない成績なので医学部を受ける武器にもならず、何か良い塾はないかと探していた高3の春に英語アカデミーに出会 いました。通い始めてすぐに成績が上がったわけではないのですが、夏の終わりの模試ではそれなりの偏差値がとれ るようになりました。英語アカデミーの講座を受ける中で重要だと感じたことは、自分の解答をプロに見てもらうこ とです。自分なりの勉強で読解と英作文の問題集を使って はいたのですが、あくまでも英語に触れることを習慣づけるためのもので、実質の二次対策は全て、アカデミーにま かせていました。僕が使っていた参考書は、単語ターゲッ ト1900、熟語ターゲット1000、NEXTSTAGEとい う主に文法の問題集、そして英作文トレーニングです。どれも学校で配られたもので内容はとても基本的なものです が、徐々に形態が変化していく受験に対応するためには基 礎をしっかりと固める必要があるとおもっていたので、ただひたすらにこれらの参考書で基礎力の底上げをしていま した。 ” 僕はセンター試験が終わった後に私立の試験を受けに東京に行ったりしていたので、国立の二次までに十分な勉強ができませんでした。なので、できるだけ早い時期から二 次対策を始めて、11月の終わりをめどに二次力を完成する 勢いで勉強に励んでください。

大阪大学外国語学部合格(松山東高現役) I子さん



今思えば、1,2年生のときに積み上げた土台がしっかりしていたから、長文も読みやすかったのではないかなと思います。高3になり、田中先生の授業を受けるにつれてどんどん長文を読むスピードも上がり、模試を受けるたびに 自分の英語の能力の向上を実感できました。アカデミー以外で特に英語を勉強することはなかったので、とにかく先生の授業を習得し単語もコツコツ覚えました。阪大の二次では、日本語訳や英訳に苦労したのですが、私が大切にしていたことは、分からない単語に出会っても文脈から想像したり推測したりする、ということです。
私がやってよかったなと思うことが、徹底した繰り返しです。参考書や単語帳は何冊もいらないと思います。自分の決めた1冊を完璧にする方が、何冊にも手を出すよりずっと力になります。また過去問も2回解けるとより効果的だと思います。日々の積み重ねが必ず結果に繋がります。コツコツ頑張って下さい!

先輩たちは現役で 
北⼤、筑波⼤、東⼤(⽂1,3,理2)、東京医科⻭科⼤、東京芸術⼤、東京外国語⼤、⼀橋、お茶⼤、⾸都⼤、 横浜国⼤、 横浜市⼤、 京⼤(含医)、阪⼤、⼤阪外国語⼤、神⼾市外⼤、奈良⼥、岡⼤(含医)、広⼤、島根 医⼤、 愛⼤(含医)、⾹川⼤(含医)、⾼知医⼤、産業医⼤、九⼤、九⼯⼤、早⼤、慶應、上智、東京⼥医⼤、 東京⼥⼤、ICU、⻘⼭、中央、⽴教、明治、南⼭⼤、関学、関⼤、同志社、⽴命、関⻄外⼤、松⼤など多数合格しています

松山市で英会話・共通テスト対策・大学受験英語・幼児英会話・プリスクール・速読(英・国)は英語アカデミーへ。オンラインコースも好評受付中です。

Copyright © 英語アカデミー. All rights reserved.