木. 11月 30th, 2023

You: Your grass in the front yard is beautiful.

Me: Yes, I always have my son (        ) the lawn on Saturdays.

あなた: お宅の前の庭の芝生は綺麗ですね。

私:そうですね、土曜日には息子にいつも芝生を刈らせていますから。

(    ) の中に入るものはA~Dのどれでしょう。

A. mow  / B. mowed / C.  to be mown / D. to mow

答えを選んだら下をクリックして解答を確認してください。

正解はA。(芝生や草を)「刈る」時には、mow(モウ)とかcutを使い、「芝刈り機」のことはa lawn mower(ローン モーア)と言います。今回は「使役動詞」の使い方。使役動詞にはhave, let, makeがありますがこれを使う場合は、have (let, make) +人+原形(動詞) という形になり、「(人に)〜してもらう、〜させる」という意味。今回はhaveを使っているのでmowは原形となりAが正解。cause, getも使役動詞ですが、気をつけるのはこのcause, getを使う場合は、「cause (get) +人+動詞のto不定詞」の形となります。

(例)I get my son to mow the lawn. 「私は息子に芝生を刈らせます」