木. 11月 30th, 2023

Me:       I haven’t seen you for a while. How have you been?

You:     I was hospitalized because of my bad heart.

It was not (          ) I lost my health that I knew its value.

私:              しばらく会ってなかったね、いかが過ごしていましたか?

あなた:        心臓が悪くて入院していました。健康を失って初めてその価値がわかりましたね。

(    ) の中に入るものはA~Dのどれでしょう。

A. after /   B. before /   C. then /   D. until

正解はD。前回と同じく構文の問題です。

例えば、John didn’t arrive until 5. (ジョンは5時まで到着しなかった)は、
別の言い方でIt was not until 5 that John arrived. とも言えます。

「It is …that 〜」の強調構文で訳してみると、
「ジョンが到着したのは5時まではなかった」が直訳ですが、前から訳して、
肯定的にして「…して初めて〜する」と訳すと日本語らしくなります。「5時になって初めてジョンが到着した」。

今回の問題は、「健康を失って初めて価値がわかった」ですから、It was not until I lost my health that I knew its value(価値).となります。