愛媛大医学科 前期英語対策は動画レッスンで

愛媛大学医学部医学科の前期試験の「総合問題」は、医学系の長文英語が出題され、それに対して、受験生が指定の文字数内で解答する形式です。

出題の最後には200字〜400字程度の意見論述が必ずあり(たまに英語200語程度で解答する場合もあり)、高校生レベルにとっては本当に難問ぞろいです。

要は「どこまで頑張れるか」の勝負です。語注があるからといって安心してはいけません、語注にない難解単語も結構ありますので、やや上級編の単語も再確認が必要ですし、ある程度のスピードで読んでいく力が必要です。(単語力は「共通テスト英語」の1.5倍程度の難関単語は必要)

しかしながら対策はあります。

英語アカデミーの愛大医学部 前期試験のレッスンで対策しましょう!

このレッスンには、通学型自宅型(非通学型)があります

通学型個人レッスンです
それぞれの意見論述にアドバイスをすることが出来ます。

通学できない方には、今回提供する「愛媛大学医学科」の過去問題の単語と説明をした動画があるのでそれを使って勉強するもの一つの方法です。

まずは無料の動画デモレッスンをどうぞ。
今すぐできます。

不安な方には、とりあえず「無料の動画デモレッスン」を一度解いて見てください。

①問題用紙をダウンロードする、
②60分をかけて大問1を解いてみてください。
③それから「無料の動画デモレッスン」を倍速で良いので理解してみて、解答を確認ください。

なかなかタフな問題ですが、4〜5問を解いていくと、ある程度解答が書けるようになるものです。

できる限り一点でも多く獲得できるように頑張っていきましょうね。
満点はいらないけど6割ぐらいは何とか獲得したいですね。

この動画デモレッスンでご自分で勉強は出来る。良いと思ったら、
ぜひ「動画レッスン15題」をご購入いただき、すぐに問題練習を
始めてください。

内容は下記の通りですが、最近の赤本では「全訳」は掲載されておらず、しっかり理解できないこともありますが、この15題は説明を見ながら全訳もわかります。

過去問題は、現在赤本も購入できないような少し以前の問題が中心に集めています。

取り扱う問題は下記の通りです。

1小児白血病2015年問題60分
2平均寿命と健康寿命2015年問題60分
3マイクロプラスティック2019年問題60分
4天然痘2019年問題60分
5敗血症2021年問題60分
6ネパール地震(救急医療)2016年問題60分
7進化について2013年問題60分
8緩和医療2012年問題60分
9慢性疾患2011年問題60分
10BPAの話2011年問題60分
11ホスピス東京医科歯科大60分
12人工知能奈良県立医大60分
13資源保護岐阜大医40分
14日本の医療制度秋田大医50分
15脳と性差旭川医大50分
取り扱う問題の概要

この15題を2回程度こなすと、相当な解答力が高まり合格の可能性もグッと高まります。

是非下記よりお申込みください。

ご参加お待ちしています。


●通学できる方は「個人レッスン」で対策を取りましょう。
(松山市一番町2丁目9-6)

通学できない方
この「15題の過去問題」のビデオで対策を行いましょう。

(設問と解答欄は15題あらかじめ郵送しますので本番と思って1問につき60分かけて取り組んでください。ビデオの中に、単語説明、文章説明とその解答が入っています)

お申し込み方法

❶ 通学『個人レッスン』をご希望の方


2024年1月22日〜試験直前まで
相談の上、日時を決めていきます

❷自宅『動画レッスン(15題の過去問題)』

内容

お支払い確認後、問題用紙を郵送、自分で60分かけて解答したのち、URLからそれぞれのビデオを開けて説明を聞き、解答を合わせる)

動画レッスン費用:24,750円(税込) 
郵送内容:問題用紙と解答を一括郵送+既出単語と語注単語まとめ表

講座は動画配信します(一気に見ることも可能です)

今すぐ問合せる

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせ、ご不明な点や質問等ございましたら、下記からお寄せください。